「ずっと同じ姿勢でパソコン作業をしていると、肩や首が重くてしんどい…」
「痛みまではいかないけど、だるさが抜けず毎日しんどい」
そんなお悩みを抱える方は、実はとても多くいらっしゃいます。
今回は、大学卒業後から10年以上、首こり・肩こりに悩まされている千種区30代女性のケースをご紹介します。
■ 痛みはないけれど、ずっと続く「だるさ」と「重さ」
この方は、大学卒業後すぐにデスクワーク中心の職種に就き、
それ以来ずっと首や肩の不快感に悩まされてきたそうです。
「激しい痛みではないけれど、常に首や肩が重くて、だるさが抜けない」
「時々頭痛も出るようになってきて、集中力も落ちてきた感じがする」
そんな状況に限界を感じ、当院にご連絡いただきました。
■ 動かすと痛みはないが、筋肉はカチカチに
実際にお身体を診させていただくと、確かに首や肩の可動域に制限は少なく、
動かしても強い痛みは出ていませんでした。
一見問題がなさそうに見えるかもしれませんが、触診してみると、
首・肩まわりの筋肉が非常に強く緊張しており、いわゆる「カチカチ」の状態でした。
このように、痛みではなく“重だるさ”や“違和感”が長期間続く方の場合、
血流の停滞と筋肉の慢性緊張が根本原因になっていることが多いです。
■ 血流不足が不調の連鎖を生む
私たちの身体は、
血液によって酸素や栄養が運ばれ、老廃物を回収し、体温を保つという重要な働きが行われています。
しかし、筋肉が過緊張を起こすと血管が圧迫され、血流が滞り、
-
疲労物質が溜まりやすくなる
-
酸素が届かず、回復しにくくなる
-
自律神経の乱れが起きやすくなる
-
頭痛や眼精疲労の原因になる
といった症状が現れやすくなります。
この方もまさにそのような状態で、日々の仕事による姿勢の乱れや筋緊張が蓄積し、
「痛みよりも重さ・疲労感」として現れていたと考えられます。
■ まずは「筋緊張の緩和」と「血流改善」から
今回は、カチカチに固まっていた首や肩の筋肉をじっくりと緩め、
血流の滞りを改善する施術をメインに行いました。
また、首や肩に負担をかけるストレートネックや巻き肩、猫背の傾向もあったため、
骨盤や背骨、肩甲骨の調整も併せて行い、全体のバランスを整えました。
施術後、「身体がスッと軽くなった感じがします」「視界がパッと明るくなりました」と
嬉しいお言葉をいただきました。
首や肩の血流が改善されると、眼や脳への血流も良くなるため、視界が明るく感じられる方も多いです。
■ 痛みがないからと放置しないでください
このように、**「痛くはないけど、ずっとだるい」「重い感じが続く」**という症状も、放置しておくと慢性化し、将来的には頭痛・めまい・不眠・自律神経の乱れにつながる恐れもあります。
当院では、痛みの有無にかかわらず、お身体の状態を丁寧に確認し、根本原因にアプローチする施術を行っています。
■ まとめ:不調を感じたら早めのケアが肝心です
ソレイユ接骨院本山には、
この方のように慢性的な首こり・肩こりに悩む方が多数来院されています。
「マッサージを受けてもすぐ戻ってしまう」
「日々の疲れが全然抜けない」
「気がつけばずっと首や肩が重い」
このようなお悩みがある方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
根本改善に向けたプランをご提案し、あなたのお身体に最適なケアをさせていただきます。
■ ご予約・ご相談はこちら
ソレイユ接骨院本山
〒464-0036 名古屋市千種区本山町4-13 センチュリー本山1F
地下鉄「本山駅」1番出口 徒歩3分/駐車場2台あり
ご予約は
▶︎【公式LINE】https://lin.ee/sNHS9oy
▶︎【お電話】052-753-8732
「何となく疲れやすい」「首や肩がいつも重い」
そんなサインを感じたら、お身体からのSOSかもしれません。
早めのケアが未来の健康につながります。