【10年来の頭痛でお悩みの千種区30代女性のケース】

「もう何年も頭痛に悩んでいる」「薬が手放せない」──そんな経験をされている方は少なくありません。今回ご紹介するのは、10年以上頭痛に悩まされてきた千種区30代女性のケースです。もしかすると、この記事を読んでいるあなたにも当てはまる部分があるかもしれません。


長年続く頭痛と薬に頼る日々

この女性は高校生の頃から頭痛に悩まされ、社会人になってからさらに症状が悪化してしまったそうです。就職先はデスクワーク中心で、一日のほとんどをPC作業に費やしており、週末になると疲れがたまって頭痛が強くなるとのことでした。

最初は市販の頭痛薬でなんとかしていましたが、ここ2年ほどは薬を毎日服用するのが当たり前になっていたそうです。症状がひどいときには、薬を変えて1日に2回飲むこともあったとのこと。頭痛外来も2か所ほど受診しましたが、検査では脳や神経に異常はなく、結局「薬で痛みを抑える」対症療法に留まっていました。

「このまま薬を飲み続けて大丈夫なのか…」そんな不安を抱えて、ソレイユ接骨院本山へご来院くださいました。


姿勢と首の付け根に隠された原因

初回のカウンセリングと検査で、すぐに気づいたのは姿勢の乱れです。

  • 首のカーブが失われたストレートネック

  • 肩が前に巻き込んだ猫背姿勢

  • 反り腰による背骨のアンバランス

さらに、頭と首の境目にある筋肉の緊張が非常に強く出ていました。この部分は、頭を支える細かい筋肉や神経、血流が集中する大切な場所です。ここに過度な緊張がかかると、血流が滞り、神経が圧迫されて頭痛につながります。

ただし、この箇所はデリケートなため、強い刺激を加えると逆に症状が悪化するリスクもあります。そのため施術は慎重に、骨格を整える調整と筋肉を優しく緩めることを中心に進めていきました。


改善の兆しが見えた瞬間

「長年の症状なので、すぐに変化が出るわけではありません」と正直にお伝えしたうえで施術を開始しました。

週1回ペースで施術を続け、6回目のご来院時に変化が現れました。

「もちろん頭痛はまだありますし、薬を飲む日もあります。でも、ここ数年で初めて“薬を飲まなくても過ごせた日”があったんです!」

この言葉をいただいた時、ご本人の表情が明るくなったのを今でも鮮明に覚えています。長い間悩まされていた頭痛に変化が出たことは、ご本人にとっても大きな希望につながりました。


すべての頭痛が改善するわけではないけれど

もちろん、頭痛の原因は人によって異なります。全ての方の頭痛を完全に取り除けるわけではありません。しかし、この方のように「薬に頼り続ける生活から少しずつ抜け出せる可能性」は十分にあります。

ソレイユ接骨院本山では、単なるマッサージや一時的な緩和ではなく、

  • 姿勢の改善

  • 骨格・関節の調整

  • 筋肉の緊張を和らげる施術

  • 神経や血流の働きを整えるケア

といった根本的なアプローチを大切にしています。


頭痛に悩むあなたへ

この記事を読んで「私も同じだ」と感じた方へ。

  • 薬を毎日飲まないと不安

  • 週末になると頭痛で動けなくなる

  • 病院で検査しても異常がないと言われた

  • マッサージを受けてもすぐに戻ってしまう

こうした悩みを抱えている方は、決して少なくありません。長年の頭痛であっても、適切なアプローチを重ねることで、少しずつ改善していくケースは多くあります。

「もう治らない」と諦める前に、一度私たちにご相談ください。


まとめ

今回ご紹介した千種区30代女性は、10年来の頭痛に悩まされてきましたが、当院での施術を通じて「薬を飲まずに過ごせる日」が生まれました。これは小さな一歩かもしれませんが、ご本人にとっては大きな変化です。

同じように頭痛で苦しんでいる方にとっても、この事例が希望につながれば幸いです。


ソレイユ接骨院本山

名古屋市千種区本山町4-13 センチュリー本山1F
地下鉄「本山駅」1番出口 徒歩3分
駐車場2台完備

ご予約は
▶ 公式LINE(https://lin.ee/zZmqNNW)
▶ お電話からどうぞ

患者様の声