【千種区30代女性のケース】首や肩のこりでお悩みの方へ|本山駅近くのソレイユ接骨院本山

こんにちは。
名古屋市千種区本山にある「ソレイユ接骨院本山」です。

今回は、先日ご来院いただいた千種区在住・30代女性の事例をもとに、
首こり・肩こりにお悩みの方に向けたブログをお届けします。


■こんなお悩み、ありませんか?

・首や肩のこりが慢性的につらい
・マッサージを受けてもすぐに戻ってしまう
・整体や接骨院に行くほどなのか不安
・頭痛を感じることもある

実は、今回ご来院された30代女性もまさにこのようなお悩みをお持ちでした。


■「肩こりなんですが…行っても大丈夫ですか?」と
ご相談いただきました

この女性は数年前から首や肩のコリに悩んでおり、
これまでリラクゼーション目的のマッサージを中心に受けてきたとのこと。

ご予約の際には、お電話でこうご質問いただきました。
「肩こりなんですが、そちらに行っても大丈夫でしょうか?」

このように不安を感じる方、実はとても多くいらっしゃいます。
接骨院や整体は、強い痛みがないと通ってはいけない場所だと感じている方が多いようです。

しかし、慢性的な肩こりや首こりも、れっきとした“身体からのサイン”です。
少しの不調のうちにケアを始めることが、将来的な痛みの予防にもつながります。


■慢性的な首・肩こりが引き起こす症状とは?

放っておかれがちな首こりや肩こりですが、
実はそのままにしておくと以下のような症状につながることがあります。

  • 頭痛(特に後頭部・こめかみあたりの緊張性頭痛)

  • 吐き気やめまい

  • 背中や肩甲骨のハリ感

  • 集中力の低下や睡眠の質の悪化

  • 手や腕のしびれにつながる可能性も

肩や首は、頭を支えたり腕を動かしたりするために日々大きな負担がかかる部位です。
特に現代ではスマホ・パソコンなどの長時間使用により、
巻き肩・猫背・ストレートネックなどの姿勢の崩れが原因で、
慢性的なこりにつながっているケースが増えています。


■ソレイユ接骨院本山での対応:全身を見ながら丁寧に評価

当院では、肩や首など痛みの出ている部位だけを見るのではなく、身体全体のバランスや姿勢をチェックしていきます。

この方も、症状を丁寧にお聞きした上で、

  • 姿勢チェック(巻き肩や猫背傾向)

  • 首・肩の可動域の確認

  • 肩甲骨や胸郭の動き
    など、根本原因の評価を行い、施術をスタートしました。

単に凝っている筋肉をもみほぐすのではなく、**肩や首に過度な負担をかけている原因(姿勢・筋バランス・日常動作など)**にアプローチすることで、こりや不調の軽減を目指します。


■「こんな軽い症状でも見てもらえるの?」と
迷っている方へ

「痛みがあるわけじゃない」
「重症じゃないから接骨院は大げさかも…」

こうした思いから、我慢してしまっている方も少なくありません。

しかし、長年積み重ねた首や肩のこりは“疲労”ではなく“習慣的な負荷の蓄積”による構造的なトラブルになっている場合が多く、リラクゼーションマッサージでは根本的な変化が出にくいことがあります。

ソレイユ接骨院本山には、こうした「慢性的なこり」でお悩みの方も多数ご来院いただいています。


■「調子が良い状態をキープするには?」

今回の女性も、初回の施術で「首や肩が軽くなった」と変化を感じていただけたようです。
その後、数回の施術で頭痛も感じにくくなり、「仕事や家事がラクになった」とのことでした。

当院では、月に1〜2回のメンテナンス施術をご提案することもあります。
一度整えた体を良い状態で維持することで、不調の再発予防にもつながります。


■まとめ:我慢せず、まずはご相談ください

肩こりや首こりは、日常の姿勢や生活習慣からくる不調です。
「このくらいで行っていいのかな?」と迷う必要はありません。

ソレイユ接骨院本山では、ご自身では気づきにくい姿勢や筋肉の使い方のクセを評価し、
丁寧に説明と施術を行います。

まずは、お気軽にご相談ください。
ご相談のみでももちろん歓迎です。


【ソレイユ接骨院本山】

  • 所在地:名古屋市千種区本山町4-13 センチュリー本山1F

  • 地下鉄東山線・名城線「本山駅」1番出口 徒歩3分

  • 駐車場:2台完備

【公式LINEでのご予約・ご相談】
https://lin.ee/ZyoA0G7

【お電話でのお問い合わせ】
▶ 052-753-8732

※効果の感じ方には個人差があります。

患者様の声