8月に入り本格的に暑くなってきました。
毎日暑い日が続くと気になることは夏バテでしょうか。
せっかくのいいお天気も夏バテ気味だとツラいですね。
夏バテとは、
高温多湿な日本の夏に体が何とか対応しようとしてしきれずにバテてしまった状態です。
体がだるい、食欲がない、気力がわかない、などさまざまな症状が合わさったものを
一般的に夏バテと呼んでいます。
では、夏バテがおこる原因は何でしょうか。色々な原因が絡み合っているのですが、
その1つに自律神経の不調があげられます。
<自律神経の不調>
人の体は自律神経によってさまざまな環境の変化に対して体を一定に保つように
なっています。暑くなると汗をかいたり血管を広げたりして体温を逃がし暑さに
対応します。
この体温調整は自律神経の働きによるものの1つです。
この時期暑い屋外と冷房の効いた室内とを1日に何度も行き来していると体温調整を
繰り返し続けることになり、自律神経自体が疲れてしまい対応しきれなくなり、不調を
きたしてしまいます。
また、この体温調整をするために皮膚の活動を活発にする必要があり皮膚に血液を集めます。
そうすると胃腸への血液が少なくなります。
この状態で冷たいものをたくさん口にすると胃腸の温度が下がり食欲不振になったり
消化吸収力が落ち、体に必要なエネルギーや栄養素の不足を招きます。
このように
自律神経の不調 → 胃腸の働きが落ちる → 体力の低下 とつながっていき、
夏バテとなるのです。
夏バテ気味かなと思われたら、ツボを刺激して自律神経の働きを助けてあげましょう。
【湧泉(ゆうせん)】
足裏にあるツボで元気(エネルギー)が”湧き出る” ”泉”という意味のツボです。
足の指をグーをするように足底側に曲げたときにできる「人」という
くぼみのちょうど真ん中になります。
夏バテからくるだるさや、のぼせや冷えに効果があります。
親指で痛気持ちいいぐらいの強さで押したり、ゴルフボールを床に置き
足裏で押さえながらゴロゴロ回転させるのもよいです。
【足三里(あしさんり)】
三里(12キロ)歩いても疲れないという意味のツボです。
膝のお皿の下から指4本分(第2指から第5指)下で足の中央にある骨の外側にあります。
食欲不振や体力低下に効果があります。親指で気持ちいいぐらいに押しもみます。
ここもゴルフボールをあてて手の平で転がすものいいですね。
ツボ療法は症状を和らげてくれますが、
根本となる夏バテを引き起こす生活を改善しないとまたすぐ症状が出てしまいます。
屋外と室内の温度差が激しくならないように工夫する
冷たいものを飲食し続けないなど…
ちょっとした気遣いで体調は変わってきます。
ツボ押しも上手に取り入れながら、これからの夏を楽しみましょう。