― 千種区30代女性の3ヶ月間の変化とこれから ―
出産後、
「体型が戻らない」
「肩こりや腰痛がひどくなった」
「骨盤がグラグラする感覚がある」
多くのママさんが、このような不調を感じながらも、
子育てや家事に追われて自分のケアを後回しにしてしまいます。
今回ご紹介するのは、産後3ヶ月目からソレイユ接骨院本山で骨盤矯正をスタートされた千種区在住の30代女性のケースです。
骨盤の歪みだけでなく、肩こり・腰痛といった症状も同時に改善しながら、
3ヶ月間で大きな変化を感じていただきました。
来院当初のお悩みと体の状態
出産後しばらくしてから、
骨盤まわりの違和感に加え、抱っこや授乳による肩こり、腰痛が悪化。
「骨盤矯正をしたら、全部の症状が一気に良くなるのでは…」と思われていたそうですが、
実際には骨盤を整えるだけでは肩や腰の不調は完全には取れません。
そこで当院では、産後骨盤矯正に加えて「症状改善の施術」も同時に行うプランをご提案しました。
骨盤の歪みを整えるだけでなく、筋肉や関節、姿勢バランスまでトータルでケアすることで、産後特有の不調を根本から改善していきます。
3ヶ月間の施術スケジュール
1〜2ヶ月目は1週間に1回のペースで集中的に施術。
骨盤矯正と肩こり・腰痛改善の施術を組み合わせ、体の基盤をしっかり整えていきます。
3ヶ月目からは来院間隔を少しずつ空け、身体の安定度を確認。
施術間隔を空けても歪みの戻りがほとんどなくなり、肩こりや腰痛も大幅に軽減されました。
先週、無事に産後骨盤矯正のコースが終了。
今後は育児や家事による疲れをためないよう、月に1回のメンテナンスケアへと移行します。
なぜ「月1回のメンテナンス」が大切なのか
産後はホルモンの影響や筋力低下により、体が不安定になりやすく、さらに育児による抱っこ・授乳・中腰姿勢が続くため、再び不調が出やすい状態です。
今回の患者様も、赤ちゃんの成長とともに抱っこの時間や動作が変化する中で、負担がかかる部位が変わってきました。
そのため「痛くなってから来る」よりも、「痛くならないための予防ケア」として月1回のメンテナンスをおすすめしています。
月1回の施術でも、肩こり・腰痛の再発予防や疲労回復の効果は大きく、施術後は「体が軽くなる」「家事や育児が楽になる」と実感される方がほとんどです。
赤ちゃん連れでも安心して通える環境
「子どもが泣いたら迷惑にならないか…」という不安から、施術をためらうママさんも多いですが、当院は完全予約制・貸切対応ですので、他の患者様と同じ時間になることはありません。
・ベッド横に赤ちゃんを寝かせられるバウンサーやマットをご用意
・授乳やおむつ替えもOK
・施術の合間に赤ちゃんの様子を見ながら対応可能
そのため、赤ちゃん連れでも安心して施術を受けられます。
産後の不調を我慢しないで
今回の患者様のように、骨盤矯正だけでなく肩こりや腰痛などの症状も同時にケアすることで、より快適な育児生活が送れるようになります。
「産後の体型や不調をなんとかしたい」
「骨盤矯正を受けたいけれど、赤ちゃんを連れて行ける場所がない」
「体の痛みを我慢しながら子育てをしている」
「尿もれがひどく、外出時に不安」
そんな方は、ぜひ一度ソレイユ接骨院本山にご相談ください。
【店舗情報】
ソレイユ接骨院本山
名古屋市千種区本山町4-13 センチュリー本山1F
地下鉄本山駅1番出口 徒歩3分
駐車場2台完備
【ご予約方法】
公式LINE(https://lin.ee/iGNKx9S)
またはお電話にてお気軽にどうぞ。