名古屋市千種区にあるソレイユ接骨院本山には、首こり・肩こり・腰痛・膝痛などのお悩みとあわせて「原因がはっきりしない全身のだるさ」でご来院される方も少なくありません。
今回は、風邪の回復後から続く強い倦怠感に悩まされていた千種区在住50代女性のケースをご紹介します。
風邪の回復後から続く全身の重さ
この女性は、先月初めに風邪をひき2〜3日寝込んでしまったそうです。
熱や咳などの風邪症状は落ち着いたものの、その後から「体全体が重い」「何もやる気が起きない」という強い倦怠感が続いていました。
特に朝晩が涼しくなり、日中との寒暖差が大きくなってから、より体が重く感じられるとのこと。ご本人も「痛みがあるわけではないのに、とにかく全身がしんどい」と不安そうにご相談くださいました。
初回の状態確認
お身体を確認すると、特定の動作での痛みはなく、関節の動きも大きな制限はありませんでした。しかし、全身の筋肉に強いこわばりが見られ、首や肩まわりのコリは特に強くなっている印象でした。
このような「全身のだるさ」は、筋肉や関節の異常よりも、自律神経の乱れや血流の低下が関係しているケースが多くあります。
季節の変わり目と自律神経の乱れ
近年は寒暖差が大きくなる秋口や春先に、似たような不調を訴えて来院される方が増えています。急激な気温の変化により、自律神経が乱れやすくなり、それに伴い筋肉の緊張や血流の滞りが起こりやすくなるからです。
自律神経の乱れによって起こる症状には、次のようなものがあります。
-
倦怠感や全身のだるさ
-
頭痛や肩こりの悪化
-
寝ても疲れが取れない
-
気分の落ち込みや集中力の低下
-
胃腸の不調
これらは病気ではなくても生活に大きな支障をきたすため、早めのケアが大切です。
ソレイユ接骨院本山での対応
今回の女性の場合、痛みが強いわけではなく全身の重さや緊張感が中心でした。そのため、施術は「ソフトでゆっくりとした刺激」を基本に行いました。
当院では、こうしたケースに対して以下のような施術を心がけています。
-
筋肉の緊張をやさしく緩める
-
背骨や肩甲骨などの関節をソフトに動かす
-
深い呼吸がしやすいよう胸郭を整える
-
リラックスを促す施術で自律神経の安定をサポート
施術後、この女性は「視界が明るくなった」「肩に乗っていた重りが取れたように軽い」と表現してくださいました。
ご自宅でできるセルフケア
施術の効果を持続させるためには、日常生活でのセルフケアも大切です。今回の方には以下のような方法をお伝えしました。
-
就寝前に軽いストレッチを行う
-
入浴はシャワーだけで済ませず、湯船にゆっくり浸かる
-
睡眠時間をしっかり確保する
-
就寝前のスマホ使用を控え、脳をリラックスさせる
また、他の患者様からは「施術直後は変化が分からなかったが、翌朝の目覚めがスッキリして驚いた」という声もいただいています。自律神経が整うことで睡眠の質が改善し、翌日に体調の変化を感じるケースもあります。
まとめ:痛みがなくても「体の重さ」はケアが必要
今回のケースのように「どこかが痛いわけではないけれど、体が重い・だるい」という不調は、軽視されがちです。しかし、放っておくと肩こりや頭痛、腰痛など他の不調につながることもあります。
早めにケアを行うことで、より快適に日常生活を過ごすことができます。「この程度なら大丈夫」と思わず、気になる不調があれば一度ご相談ください。
千種区で全身のだるさや疲労感にお悩みの方へ
ソレイユ接骨院本山では、首こり・肩こり・腰痛・膝痛などの痛みに加え、「全身のだるさ」や「自律神経の乱れによる不調」に対してもケアを行っています。お一人おひとりの状態を確認し、強い刺激ではなく安心して受けていただける施術を心がけています。
―――――――――
ソレイユ接骨院本山
名古屋市千種区本山町4-13 センチュリー本山1F
地下鉄本山駅1番出口より徒歩3分
駐車場2台完備
ご予約・お問い合わせは
公式LINE(https://lin.ee/vUlRGmx)
またはお電話にてお気軽にどうぞ。