【名古屋市千種区|30代女性の事例】慢性的な頭痛と肩こりでご来院された方のケース

名古屋市千種区本山にある《ソレイユ接骨院本山》です。

今回は、慢性的な頭痛肩こりに悩まされていた30代女性の方がご来院されたケースをご紹介しつつ、当院での対応や施術内容についてお話しさせていただきます。

◆きっかけは仕事の変化とストレスによる不調

この方は、もともと肩こりの自覚があり、頭痛もたまに起きる程度だったとのこと。
しかし、1年ほど前にお仕事が変わったことをきっかけに、頭痛の頻度が週に数回にまで増加。業務量が増えたことで肉体的な負担が大きくなり、
それに加えてストレスも強く感じていたそうです。

特に症状が強いときには、市販の痛み止めを服用して仕事に行っていたということで、
ご自身でも「これは根本から見直さないと」と思い、
インターネットで検索して《ソレイユ接骨院本山》を見つけてくださいました。

◆カウンセリングと評価から見えてきた「頭痛の原因」

初回のカウンセリングでは、仕事や生活の状況、頭痛が出る時間帯や状況、
今まで試された対処法などについて詳しくお伺いしました。

お仕事のストレスからか姿勢や呼吸の浅さなども見られ、
体全体が「防御姿勢」を取っているような状態でした。

実際にお身体を検査したところ、以下のような状態が見受けられました:

  • 首の前側の筋肉(斜角筋・胸鎖乳突筋)の硬さ

  • 顎関節(あごまわり)の筋肉の緊張

  • 肩甲骨周囲の筋肉の張り

  • 背骨の柔軟性の低下と骨盤の歪み

  • 全身の筋緊張の高さ

特に食いしばりの影響が強く見られました。
ご本人は自覚がなかったものの、仕事への緊張感から無意識に歯を食いしばっている可能性が高く、これが頭痛や肩こりに大きく関与していると考えられました。

◆施術内容:全身の緊張を和らげ、原因部位を調整

この方への施術は、以下のようなステップで進めました:

① 姿勢の評価と調整

背骨や骨盤の歪みを調整し、呼吸しやすい姿勢へと導きます。

② 首・肩・顎まわりの筋肉調整

特に固くなっていた斜角筋、胸鎖乳突筋、咬筋、側頭筋といった筋肉をソフトな手技で丁寧にゆるめました。

③ 自律神経のバランスを整えるアプローチ

背中の緊張や呼吸の浅さがあると、自律神経の働きが乱れ、痛みを感じやすくなるため、背部から腰回りの筋緊張の緩和も行いました。

施術後、「首や肩が軽くなった」「視野がパッと明るくなったように感じる」とのご感想をいただき、施術者としてとても嬉しく感じました。緊張状態が続いていたことによって、本来の感覚や呼吸の深さが鈍っていたことが伺えます。

◆頭痛は薬だけに頼らない選択肢もあります

今回のように、肩こりや首こりからくる緊張型頭痛ストレス由来の筋緊張による頭痛は、薬に頼らずとも改善が期待できます。もちろん、すべての頭痛が整体や接骨院で改善するわけではありませんが、レントゲンやMRIなどで異常が見られなかったケースの多くは、姿勢や筋肉の状態を見直すことで痛みが軽減されます。

当院では、頭痛や首肩の症状でお悩みの方にも、
丁寧なカウンセリングと検査を行い、無理のない施術をご提案しております。

◆「この症状で通ってもいいのかな?」と迷う方へ

実は、今回のように「肩こりからの頭痛くらいで接骨院に行ってもいいのかな?」と
迷いながらご連絡をくださる方がとても多いです。

ですが、実際には首こり・肩こりが原因で日常生活に支障が出ている方
たくさんいらっしゃいます。

「つらいけど我慢している」
「マッサージに行ってもすぐ戻ってしまう」
「根本から体を整えたい」

そんな方は、ぜひ一度《ソレイユ接骨院本山》へご相談ください。


【ソレイユ接骨院本山のご案内】

住所:名古屋市千種区本山町4-13 センチュリー本山1F
アクセス:地下鉄「本山駅」1番出口より徒歩3分
駐車場:専用駐車場2台分あり
予約方法
▶【公式LINE】https://lin.ee/nOZikIG
▶【お電話】052-753-8732

患者様の声